「笑顔があふれる2学期スタート」(8月29日)
2学期が始まって初めての休み時間。校庭には、鬼ごっこやボール遊びに夢中になる子どもたちの元気な声と、たくさんの笑顔があふれていました。
校舎の中では、久々に会う先生や友達と楽しそうにおしゃべりしたり、笑い合ったりする姿も見られました。
「学校に子どもたちの笑顔が戻ってきた!」と、私たち教職員も心から嬉しく思っています。
2学期も、みんなで一緒に素敵な思い出をたくさん作っていきましょう。
「オンライン始業式」(8月28日)
今日も厳しい暑さとなり、しばらくはこの状況が続きそうです。中には日傘をさして登校する子供の姿も見られました。引き続き熱中症予防に十分配慮していきたいと思います。
始業式は、体育館に集まらず、エアコンのきいた教室でオンライン形式で行いました。子供たちは最後まで真剣に耳を傾ける姿が印象的でした。
式の中では、4年生による2学期の目標発表もありました。「どうだった?うまくできた?」と声をかけると、「緊張したけど、頑張って発表できたよ」と笑顔で答えてくれました。
その後は各学級で学級活動を行い、子供たちは2学期初日を楽しそうに過ごしていました。久しぶりに会う友達との会話に花を咲かせたり、アイスブレイクのレクリエーションで盛り上がったりする様子がとても微笑ましかったです。
「ふれあいあいさつ運動」(8月28日)
「黒板には担任からのメッセージが・・・」(8月27日)
明日から2学期が始まります。子供たちを迎え入れる準備を今日も朝から行っている教師の姿が多く見られました。黒板には、久しぶりに会う学級の子供たちへの思いが書かれていました。いよいよ2学期がスタートします。
「新しい机・いすが教室にはいりました!」(8月27日)
5,6年生の教室に新しい机といすが入りました。
子供たちもの学びへの意欲の向上につながてくれるといいです。
新たな気持ちで2学期もがんばりましょう。