お知らせ 文部科学大臣メッセージ「~不安や悩みがあったら話してみよう~」 みなさんへ文部科学大臣よりメッセージがあります。 夏休みが終わって、学校が始まることで悩みや困ったことはありませんか? 悩みや困ったことがあったら、ひとりで抱えず、まずは誰かに話してみてください。 文部科学大臣メッセージ「~不安や... 2022.08.28 お知らせ
お知らせ 事故になって後悔する前に(傘の使い方) 梅雨の時期になり、傘を使用する機会が増えました。また本格的な夏を迎えれば、熱中症対策でも日傘として活用することがあります。学校でも使い方について指導を行いますが、ご家庭でもお声かけをお願いいたします。 事故になって後悔する前に(傘の使... 2022.06.20 お知らせ
1年生のページ 1年生 交通安全について学びました! 5月11日に交通安全教室を行いました。 甲府市の交通指導員の方々に来ていただき、交通ルールや道路の渡り方を教えてもらいました。 放送室からのリモート講演ということで、どのクラスの1年生も真剣な表情で大型テレビを観て、指導員の方の... 2022.06.01 1年生のページ令和4年度の記事
お知らせ 「思春期の子どもと向き合う保護者のためのセミナー」(5月31日) 山梨県教育委員会より,思春期の子供やこれから思春期を迎えようとしている子供を持つ保護者を対象にセミナーのチラシが届きました。どの会場へも事前予約なく、参加できるそうです。 「思春期の子どもと向き合う保護者のためのセミナー」 2022.05.31 お知らせ
6年生のページ 6年生 5月を振り返って・・・ あっという間に5月も終わってしまいました。 多くのことを体験し,多くのことを学び・・・6年生にとって本当に充実した1ヶ月となりました。 ★修学旅行 子供たちも楽しみにしていた修学旅行。今年は3年ぶりに東京方面に行くことがで... 2022.05.31 6年生のページ令和4年度の記事
4年生のページ 4年生 5月の様子 【連合音楽会への取組】 4月から取り組んできました,連合音楽会への取り組みが終わりました。子供たちのやる気と集中力のおかげで,予定より早く終えました。子供たちの思いや平和への願いなどものせたビデオを作ることができるといいなぁと思ってい... 2022.05.30 2022.05.31 4年生のページ令和4年度の記事