今年もさまざまな自由応募作品がありますので、以下に紹介します。入賞者には賞状や賞品があるほか、応募者全員に参加賞がもらえるものもたくさんあります。興味のあるものがあったらぜひ何でも取り組んでみてください。
応募はすべて「個人応募」となります。応募の際は、それぞれの募集要項をよく読んで、まちがいのないよう注意しましょう。必ずお家の人に応募方法を確認してもらってください。
(以下、順次設定中です。7月18日までに最終更新していきます)
◆夏休み自由研究プロジェクト2025の案内はこちらから
■小学生「夢をかなえる」作文コンクール 案内はこちらから
■国際児童絵画コンクール 案内はこちらから
■小中学生新聞感想文コンクール 案内はこちらから
■手づくり絵はがきコンクール 案内はこちらから
■「男女共同参画啓発図画コンクール」 案内はこちらから
■全国小中学校作文コンクール 案内はこちらから
■なかみち短歌大会ジュニア作品募集 案内はこちらから
■「木のあるくらし」作文コンクール 案内はこちらから
■犯罪被害者支援に関する標語募集 案内はこちらから
■「ミツバチの一枚画コンクール」 案内はこちらから
■アイデア貯金箱コンクール 案内はこちらから
■「心に残る給食の思い出」作文コンクール 案内はこちら ポスターはこちら
■こくみん共済COOP小学生作品コンクール 案内はこちらから
■「WE LOVE トンボ」絵画コンクール 案内はこちらから
■5・7・5でめざすよりよい未来 小学生「SDGs川柳」コンクール 案内はこちら
■未来キッチン イラストコンテスト 案内はこちらから
■ありがとうの手紙コンテスト 案内はこちらから
■感謝の心を未来へつなぐ こども作文コンクール 案内はこちらから
■郵便局 手紙作文コンクール 案内はこちらから
■3R促進ポスターコンクール 案内はこちらから
■贈りたい本大賞ー大切な人に贈りたい1冊 募集 案内はこちらから
■ふくし川柳の募集 案内はこちらから
■ビルメンテナンスこども絵画コンクール 案内はこちらから
■地球温暖化に関する小・中学生の作文募集 案内はこちらから
■「海とさかな」自由研究・作文コンクール 案内はこちらから
■アイデム写真コンテスト はたらくすがた 案内はこちらから
■お気に入りの一冊をあなたへ 読書推せん文コンクール 案内はこちらから
■将来なりたい職業コンクール 案内はこちらから
■全国小中学生”紙リサイクル”コンテスト2025 案内はこちらから
■子どもアイディアコンテスト 案内はこちらから
■何でもはかってみようコンテスト作品募集 案内はこちらから
■国土交通省 川の写真コンクール 案内はこちらから
■バスの絵~バスの車内は美術館~作品募集 案内はこちらから