令和4年度の記事 2年生 つないでつるして 紙をつないだり,つるしたりすることを楽しみました。 紙をつなぎながら,どのようにつなぐのか考え,活動していました。 「ひみつのいえ」 「くものす」 「しんぶんセキュリティーハウス」 つなぎかたを工夫し... 2022.07.06 令和4年度の記事2年生のページ
令和4年度の記事 2年生 長さのたんい 「教科書を測るのは,難しいと思ったけどやってみたらできてうれしかったです。」 「cmだけで測れないときは,mmを使えばいいんだなと思いました。」 「ものさしで物の長さがもっとわかるようになった。」 と,子供たちは... 2022.06.08 令和4年度の記事2年生のページ
令和4年度の記事 2年生 校外学習 玉諸地区の町を探検しながら,玉諸公園へ行っていきました。 見学先では,子供たちが会を進行し,自分たちで考えた質問をしました。 目や耳,鼻を使って,店内の様子や香りを感じ取っていました。 午後は,玉諸公... 2022.05.11 令和4年度の記事2年生のページ
令和4年度の記事 2年生 校庭で春を探そう 生活科の学習で,校庭で春を探しました。 暖かな春の日差しを浴びながら,のびのびと活動しました。 2022.04.19 2022.05.02 令和4年度の記事2年生のページ
2年生のページ 2年生 パタパタストローで作ったよ ストローで仕掛けを作り,動く作品を作りました。 出来上がった作品を動かして,楽しく活動することができました。 2022.01.28 2年生のページ令和3年度の記事
令和3年度の記事 2年生 県立科学館へ行ってきたよ 11月10日(水)県立科学館へ校外学習に行ってきました。 展示コーナーでは,設置してある器具を見たり触れたりしながら,科学の世界を楽しんでいました。 サイエンスショーでは,シャボン玉のじょうずな作... 2021.11.10 令和3年度の記事2年生のページ
令和3年度の記事 2年生 町探検をしたよ 11月2日(火)に町探検へ行きました。 子ども達は,事前に考えた質問の回答を得られ,興味深く学習していました。 町探検にご協力いただいた見学先のみなさま,本当にありがとうございました。 2021.11.05 令和3年度の記事2年生のページ
令和3年度の記事 2年生 サツマイモほりをしたよ 生活科の学習でサツマイモ掘りをしました。 「友達と協力して掘りました。」 「細長いサツマイモでした。」 「スーパーのサツマイモと全然形が違いました。」 「早くて食べてみたいです。」等... 2021.10.20 令和3年度の記事2年生のページ
2年生のページ 2年生 うごくおもちゃをつくったよ 生活科の学習で「おもり」「ゴム」「風」「空気」を動力としたおもちゃを作りました。 趣向をこらした遊び方で楽しく活動することができました。 2021.10.13 2年生のページ令和3年度の記事